運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

これは世界半導体の三五%以上を吸収して、鴻海鴻海というもの自体は国籍は台湾なんですけれども、中国に大工場群を持っていて、世界電子機器の九割とか八割を組み立てているわけですね。世界工場なんですよ。それが、アメリカからの制裁を受けて、自国でも半導体を作ろうと強化に動いてはいますが。  それで、日本なんですよ。日本は、装置と材料を世界へ供給している。

湯之上隆

2020-03-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

委員御指摘のとおり、シャープは子会社化されましたが、鴻海ここが元々マスクを作っている技術がありましたので、この技術導入をして二ラインをつくって急速に立ち上がっているというものでございます。本事業を通じまして、マスクにつきましては累計十四件の支援を行っております。この結果、導入後約一か月で月産四千九百万枚以上の増産が実現できる見通しとなっているところでございます。  

江崎禎英

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

がなかなか過激でありますが、「シャープ派遣切り」で蠢く反社組織」ということで、これは全部書いていない、途中切れていますが、この記事の後ろの方に、間に立った派遣会社が労組の書記長に対して大変な恫喝をしている、夜中に何十回も電話をかけてきてやっているというふうなことが書かれていますが、きょうはそこを言いたいわけではなくて、前段の方の一段目に書いているんですけれども、世界亀山と言われたシャープが、今や台湾鴻海精密工場傘下

高橋千鶴子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

だけれども、今度は鴻海工場移転により一気にリストラだ。でも、こういうことはあるわけですよね。私も、秋田のTDKや福島の富士通の問題など、さまざま取り上げてきましたが、文字どおり雇用調整弁にされているということだと思うんです。  それがわかっていながら外国人を呼び込むのか。呼び込む以上は、なるべく安定雇用を目指す、そして、再就職支援を含めて責任を果たすということが必要だと思います。  

高橋千鶴子

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

いろいろなところから調達していますけれども、最も大きい工場事業所一つ台湾鴻海が成都で運営している工場、そこからの米国への輸出、五兆円ほどあります。これは投資じゃないですよ、鴻海がやっていますから。完全なOEMかどうかわかりませんけれども、そういう意味では、純粋に委託生産なんですよね。ですから、鴻海が幾ら輸出してもうけたとしても、そこからの配当収入アメリカには入ってこない。

吉良州司

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

このシャープ案件を見ていくと、鴻海は本体に出資して全体として再生とか成長を狙っている一方、機構案の方は事業に着目をして、他社の事業との再結合とかその辺も考えながら進められていたということなので、そもそもちょっと視点的に違っているのかなといったところもあって、この辺はしっかり大事にしていかないといけないのかなと思います。  

石上俊雄

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

そこで質問させていただきたいと思いますが、二〇一六年の二月にシャープ鴻海傘下を決めてからもう二年になるわけでございます。現在は中期経営計画、人に寄り添うIoT、これは人工知能AIIoTをプラスしてAIoTと言っているらしいのでありますけれども、あとは8Kのエコシステムなどを基本に掲げて、企業、株式がV字回復しているというところでございます。

石上俊雄

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

ただ、統計上は、例えばアップルがスマートフォンをつくる際に、例えば台湾資本鴻海が、四川省成都に工場があって、五兆円ぐらいアメリカが輸入していますけれども、それはいわゆるOEM生産であって、委託生産であって、投資そのものではないんですよね、当然、鴻海がつくっているわけですから。そういう意味では、実は日本とは少し構造が違っていた。  

吉良州司

2018-04-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

ベンチャー投資の失敗の穴埋めや、昨年のシャープ再建をめぐっては鴻海との争いに至るなど、民業補完という役割を逸脱しているのではないかという疑問も抱くのであります。  また、国民の税金からの出資金が九〇%以上を占める官民ファンド産革機構情報開示は、国民の理解を生むように適切に行われることが重要と考えられます。

石井章

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

国内に目を転じますと、シャープ鴻海による買収であるとか、現在問題になっておりますけれども、東芝経営難、こういった、日本経済は大きく変動期に来ているなというふうに感じております。  その意味では、歴代の経済産業大臣に比べましても非常に今の世耕大臣のポジションはやりがいが大きいと思いますので、ぜひ、期待しておりますので頑張っていただきたいというふうに思います。  

石川昭政

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

以前にも、シャープ鴻海によって買収をされました。シャープ軍民両用技術液晶技術などの保有状況についても政府はチェックを恐らくしていたんだろうとは思うんですけれども、このときも鴻海が最終的には買収するということになった。  東芝の場合には、かつて三十年前に東芝ココム事件という違反事件を起こしておりまして、もう既に高い軍民両用技術を有しているということが明らかになっております。

小山展弘

2016-11-30 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

ところが、創立以来、巨額の赤字を垂れ流すということになり、稼働率が低下した結果、亀山工場とともにシャープ経営危機の原因となったため、中国鴻海グループに売却されました。まさに四千五百二十億円は絵に描いた餅に終わったわけです。  このように、経済波及効果とは計画段階での試算なのであって、それが実現できるかどうかは全く別の問題であることは明らかなんです。

島津幸広

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

今回のシャープ買収台湾企業鴻海のことについて、大臣もいろいろと御発言されております。記者会見なんかでもいろいろお話をされているんですけれども、去る二月二十六日の会見で、記者が、大臣もかねてから日本液晶には競争力があると認識を示されてきましたが、その競争力を維持するために企業政府はどう取り組むべきか、こういう聞き方をしているんですね。  

木下智彦

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

シャープにとって、鴻海提案と比較して、産業革新機構提案がすぐれているというような趣旨で申し上げたものではございません。  産業革新機構提案については、液晶という事業に着目しまして、再編等を通じた我が国でのオープンイノベーションの促進を目的として行われたものでございまして、シャープという企業を救済する目的で行ったものではございません。  

林幹雄

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

林国務大臣 液晶事業というよりも、このたびの鴻海、シャープの問題で申し上げれば、各社経営については、やはりグローバルな事業環境の変化などを踏まえて、各社がみずからの責任で判断していくものではないかというふうに考えています。  鴻海提案の受け入れについても、シャープもさまざまな観点から検討した上、みずから判断したものというふうに思っています。  

林幹雄

2016-04-04 第190回国会 参議院 決算委員会 第4号

御案内のとおり、産業革新機構シャープ再建ということで手を挙げたんですが、これは実際、鴻海に取られると言うと怒られちゃうと思うんですけれども、ただ、蓋を開けてみると鴻海出資額が三千八百八十八億円ということでありまして、日本は三千億円だったということで、どうも交渉上手な鴻海にだまし討ちに遭った感、私はちょっとあるというふうに思っているわけですね。  

山田太郎

2016-03-04 第190回国会 参議院 予算委員会 第9号

国務大臣林幹雄君) 産業革新機構提案は、シャープジャパンディスプレイの統合を意図したものであったとは承知しておりますが、シャープが様々な観点から検討を重ねた結果、鴻海提案受入れを自ら判断したというふうに認識しているところでございまして、我が国経済活性化という観点からは、資金の出し手が外資かどうかということではなくて、我が国において最先端の研究開発が行われて、それをベースに新たなイノベーション

林幹雄

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

こういうことが成功するかどうかというのは、何か一つひな形があるとイメージがつかみやすいんですが、今、非常にテストケースとなるようなものがあって、それは、今まだ検討中である、シャープ鴻海買収するという案件でございます。これは、まさにこの改革に合わせてこういうことをやっているんじゃないかと思うぐらいにうまい話であります。  一方で、シャープは昨年、資本金を一億円以下に下げて減資した。

竹森俊平

2016-02-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

そうした中でお伺いしたいんですが、幾ら何でも、今の、シャープさんという固有名詞を挙げさせていただきますが、今回は、私は逆に、もし本当に台湾鴻海さんが資本を出してくれるということであれば歓迎するべきだと思います。何かいろいろ偶発債務がどうのという話もあるようで、本当にクロージングできるのか、ちょっと不安で見ておりますけれども。  

木内孝胤

2014-03-26 第186回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

中国信託商業銀行最高顧問中心とし、また統一グループとか鴻海とかよく名前の聞くようなメンバーの入った会でございまして、その方々とのやはりこれからの沖縄との連携というのは大変重要だと思っております。引き続き、また島尻委員には御指導いただきたいと思っています。  

後藤田正純

2014-03-12 第186回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

また、先日も比嘉先生とともに参加させていただきました、台湾統一グループ鴻海また中国信託さんを中心とするそうそうたる企業がいらっしゃったときに一緒に参加をさせていただきましたけれども、こういう外国投資も含めて、今回の諸制度が有機的に、複合的に機能していくということを目指して、これからも振興に邁進してまいりたいと思います。

後藤田正純

  • 1